令和7年3月2日(日)
この時期にしては暖かい朝を迎え、高崎市城南球場で「群馬県支部設立30周年記念第3回日本少年野球高崎市長杯」の開会式が、群馬県支部15チーム、他支部9チームの合計24チームが集まり、元気よく入場行進を行いました。
開会式後富博記念球場に移動し、1回戦を戦いました。
対戦相手は埼玉県西支部の本庄ボーイズ様。
初回相手打線につかまり、いきなりの4失点。続く2回も2失点し、6点ビハインド。
しかし選手たちはあきらめることなく点を重ね、6回までに7対8と1点差まで追い上げましたが、最終回に3失点。結果7対11で敗戦となってしまいました。
やはり初回いきなりの失点からのビハインド追いつくことはできませんでしたが、選手たちは諦めることなく最後まで戦っていた姿は、この冬厳しいトレーニングに向き合えた成果だったと思います。これからも一球一球にこだわり集中し、勝利を目指して頑張ってほしいと思います。
次は4月に開催される関東ボーイズリーグ大会です。
4月からは新1年生もたくさん入団してきます。特に新3年生は最上学年としての意識をしっかりと持ち、グラウンド内外で模範となるよう行動してほしいと思います。
夏の選手権予選で最高の結果がでるよう一日一日の時間を大切に過ごしてほしいと思います。
本庄ボーイズ様。本日の対戦ありがとうございました。
また保護者の皆様、朝早くから会場準備、応援ありがとうございました!