第16回ベースマン杯の結果をお知らせします。
最終結果はAチームが【ベスト4】/ Bチームが【初戦敗退】でした
【Aチーム結果】
3月23日(日) 準決勝 対川越ボーイズさん スコア:0‐3 敗戦
決勝進出を賭けて同支部の川越ボーイズさんとの対戦となりました。
先制を許す苦しい展開。ランナーは出すもの好機であと1本が出ず。
残念ながら準決勝敗退となりました。
3月20日(木・祝) 3回戦 対埼玉杉戸ボーイズさん スコア:6‐1 勝利
東支部でも強豪の杉戸ボーイズさんとの対戦。
3試合連続で先制点を奪い試合を優位に進めます。
投打がかみ合い2018年以来のベスト4となりました。
3月9日(日) 2回戦 対浦和ボーイズAさん スコア:3x‐2(延長8回TB) 勝利
両チームの先発が好投し序盤は膠着状態。
5回に先制しますが、最終回あと1アウトから追いつかれタイブレークへ。
相手の攻撃を最少失点で食い止めた結果、裏に押し出し四球でサヨナラ勝ち。
3回戦進出となりました。
3月2日(日) 1回戦 対鴻巣ボーイズさん スコア:8x‐1(5回C) 勝利
普段から定期的にOP戦を組ませていただく鴻巣ボーイズさんとの対戦。
初回に先制しますが3回に同点に追いつかれます。
3回以降は毎回得点で5回コールド勝ち。2019年以来のベースマン杯勝利。
2回戦進出となりました。
【Bチーム結果】
3月2日(日) 1回戦 対大宮七里ボーイズさん スコア:1‐11(4回C) 敗戦
Bチームは東支部でも高レベルの投打のバランスを誇る大宮七里ボーイズさんとの対戦。
先制点のチャンスを迎えますが相手の好連携に阻まれます。
直後に自軍のミスから大量失点。4回に1点を返しますが後続が続かず。
残念ながら初戦敗退となりました。
Aチームは見事ベスト4の結果を残しました。
しかしながら昨秋の支部大会で勝利したチームに敗戦と悔しい結果となりました。
Bチームは全てにおいてレベルを引き上げる必要性を痛感したゲームであったと思います。
この悔しさを胸に4月以降の大会での上位進出に向けて練習していきます。
引き続き選手の親御様、球団関係者の皆様、日頃ご支援頂いている皆様、OB/OGの皆様引き続き日高ボーイズへのご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。