TOP > Q&A

Q&A

Q1 遠征用のチームバスはありますか?
A: ありません。


Q2 家に車が無いのですが、練習場所にはどのようにして行けばいいのでしょうか?
A:ほとんどの選手が自転車で来ていますが、JR伊丹駅も徒歩10分以内また、バス停も近くにあり
公共の交通機関を利用して集合している選手もいます。


Q3 学校のクラブ活動と平行することは出来ますか?
A:できますが基本、月・火・木曜日が練習休日となっておりますので、調整をお願いしています。


Q4 週の練習は何曜日にありますか?また練習時間はどれぐらいですか?
A:土日以外に水・金曜日が平日練習日となっております。
また、17時~19時30分まで練習をしていますので、かなりの練習量だと思います。


Q5 自主練をする練習場や付き添いのコーチなどはいますか?
A:伊丹シニア専用グランドが練習場所になっております。
ほぼ毎日、監督がご指導して下さっていますし、コーチの方も参加してご指導していただけます。


Q6 合宿はありますか?また合宿の時期はいつですか?費用はいくらぐらい負担になりますか?
A:基本的にありません。


Q7 体験練習会などしていますか?その練習会はいつ行われていますか?
A:毎年1月の中旬ごろに開催しております。
体験会以外でも随時参加受付中です。


Q8 試合と学校行事が同じ日になった場合、どちらを優先していますか?
A:学校行事を優先させてください。


Q9 経験が無くても入部出来ますか?
A:入部可能です。いつでも体験に参加してください。


Q10 個人で揃える道具は何ですか?
A:グローブやスパイク、練習用ユニホームは、各自にてご用意ください。

1


熱投バナー
連盟大会速報
第31回全国選抜野球大会
2025/04/01【全国大会など】
第54回関西連盟春季大会
2025/03/30【春季大会】
石垣市長旗争奪 ウインターベースボールカップ
2025/01/24【全国大会など】
2024日台会長盃国際野球大会
2025/01/02【全国大会など】
第4回Rookies Baseball Cup
2024/12/26【全国大会など】
→→大会情報一覧を見る
熱投登録甲子園出場選手