川越 -日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟/北関東支部/南部ブロック所属 川越シニア-
熱投TOP
ログイン
問い合わせ
入団案内
←
2025年 04月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOP
新着
カレンダー
選手・スタッフ紹介
試合情報
アルバム
練習ログ
掲示板
旧サイト
チーム動画
チーム紹介
入団案内
練習グランド
卒団生の進路
問い合わせ
体幹トレーニング
ストレッチング
TOP
> チーム紹介
チーム紹介
川越リトルシニアとは
会 長 吉敷 賢
川越リトルシニア野球協会とは、1979(昭和54)年に創立し、
一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会
関東連盟
に加入している中学生の硬式野球チームです。
川越シニアは高校野球で甲子園を目指す中学生、野球少年・野球少女の育成に情熱を持った監督・コーチ、活動を支える父母会・審判部・事務局で構成され、30年を超える歴史と300名以上の卒団生を有しています。
川越シニアは野球エリートを育成する団体ではありません。
野球を愛する中学生への指導をとおして人間性豊かな青少年を育成するとともに、卒団生が高校・大学で活躍してくれることを何よりも喜びとしています。 そのための「野球の基礎作り」と「伸びしろのある将来性豊かな子供の育成」が川越シニアの目的です。
指導方針
元気のよい挨拶、感謝の気持ち、チームワーク
この3つの、あまりにも基本的で大切なことを愚直に実践しています。
活動日など
1.練習日:毎週土曜日・日曜日、祝日
2.活動時間:午前9時~午後5時が基本ですが季節により変更することがあります。
3.場所:学校法人大東文化学園川越萱沼運動場
費用など
1.入会金
10,000円
2.月会費
7,000円
3.協会選手登録料
2,000円(年間)
4.合宿費
15,000円程度(年1回)
5.遠征費
2,000円程度 (県外遠征の都度)
1
予定
04/12(土)1年生通常練習..
04/12(土)2年生通常練習..
04/12(土)3年生通常練習..
04/13(日)1年生通常練習..
04/13(日)北関東支部春季大..
04/13(日)2年生通常練習..
連盟大会速報
2025関東連盟春季大会
2025/04/06【春季大会】
2024久米島町長杯 JTA・RAC MEMORIALCAP
2025/01/15【その他】
2024日台国際野球大会、2024台湾市巨人杯
2025/01/15【その他】
2024ミズノ旗杯関東連盟秋季大会
2024/10/05【秋季大会】
2024東日本選抜野球大会
2024/08/07【全国大会など】
→→大会情報一覧を見る
熱投登録甲子園出場選手
藤本 聖人
滋賀学園
井上 漸晟
市立和歌山高校
杉山 瑛大
米子松陰
藤澤 諒
滋賀学園
金本 相有
天理高校
宮本 修佑
二松学舎大附属高校
河内 紬
二松学舎大附属高校
野本 大智
浦和実業学園高校
黒川 梨大郎
智辯学園和歌山高等学校
奥村 凌大
横浜高校
>一覧へ