佐野リトルシニア -日本リトルシニア中学硬式野球協会 関東連盟 北関東支部-
熱投TOP
ログイン
問い合わせ
入団案内
TOP
新着
試合情報
カレンダー
選手・スタッフ紹介
甲子園出場OB
グランド案内図
各大会組合表
チーム紹介
入団案内
練習グランド
卒団生の進路
甲子園出場選手
リンク集
メディカルチェック症例
弓削隼人選手の活躍
2017年公式戦記録
2018年公式戦記録
2019年公式戦記録
2020年公式戦記録
2021年公式記録
2022年公式記録
2023年公式戦記録
TOP
> チーム紹介
チーム紹介
佐野リトルシニア指導方針
【指導者】
野球を通じて人格を養い、将来に向けた人間形成を育てる指導を行う。
一人一人に光をあて、選手の無限の可能性を引き出す指導を行う。
【モットー】
「やらされるのではなく、自分みずからやる!!」
【選手指導骨子】
①「夢」を持ち続け、「夢」に向かって突き進め。
②礼儀や言葉づかいは正確に元気に行う。
③自分のことは自分でやる。
④体力づくりは毎日、継続してしっかり行う。
⑤強い体をつくるため、しっかりと食べる習慣をつける。
⑥常に上を目指して努力しよう。
⑦常に全力プレー、全力疾走あるのみ。
⑧常に犠牲と感謝を忘れるな。
⑨親に感謝、指導者に感謝、球団に感謝
⑩親ばなれしよう。
佐野リトルシニア選手規則
・あいさつ・返事は大きな声でする
・練習と休憩のけじめをつける
・練習中はプレー以外の雑談をしない
・グラウンド内は全力疾走
・練習は自分に厳しく、自ら行い時間を有効に使う
・グラウンド整備は素早く、道具の整理整頓をしっかりする
・指導者への感謝の気持ちを持ち、言われたことは実践する
・自ら考え、分からないことは確認をする
・先輩・後輩の上下関係をしっかりする
・選手として恥ずかしくない行動をする
1
連盟大会速報
2025関東連盟春季大会
2025/04/05【春季大会】
2024久米島町長杯 JTA・RAC MEMORIALCAP
2025/01/15【その他】
2024日台国際野球大会、2024台湾市巨人杯
2025/01/15【その他】
2024ミズノ旗杯関東連盟秋季大会
2024/10/05【秋季大会】
2024東日本選抜野球大会
2024/08/07【全国大会など】
→→大会情報一覧を見る
熱投登録甲子園出場選手
井上 漸晟
市立和歌山高校
杉山 瑛大
米子松陰
藤澤 諒
滋賀学園
金本 相有
天理高校
宮本 修佑
二松学舎大附属高校
河内 紬
二松学舎大附属高校
野本 大智
浦和実業学園高校
黒川 梨大郎
智辯学園和歌山高等学校
奥村 凌大
横浜高校
野中 蓮珠
横浜高校
>一覧へ