入団希望の方は、まずはご連絡ください!
体験日:土曜日・日曜日・祝日
平日練習(毎週水曜日・木曜日のナイター練習)
※中学生1年生~2年生の選手で高槻シニアで野球がしたい選手は歓迎します!
※まずはご連絡をお願いします。
<お問い合わせ>
時 間
土曜日・曜日日・祝日 8:30 ~ 17:00
水曜日・木曜日 18:30 ~ 20:30(ナイター練習)
服 装
ユニホーム(運動の出来る服装で可)
※ユニフォームは学童チームのユニフォームで大丈夫です。
持ち物
<グローブ><スパイク><飲み物><タオル>
※グローブとスパイクは現在使用している物で大丈夫です。
※ヘルメットはチームにてご用意いたします。
※飲み物は足りなくなれば補充いたします。
昼 食
1日参加される方は昼食と補食を持参して下さい。
※捕食は(午前1回/午後1回)をご準備下さい。
その他
当日は、指導者にて怪我などのアクシデントがないように細心の注意を払いますが、万が一お気付きの点などがありましたら、ご遠慮なく事務局までご連絡下さい。
体験について
体験入団は実際の練習に参加いただき、チームの雰囲気や硬式野球を体感していただきます。
入団テスト(トライアウト)ではありませんので、お気軽にお申し込み下さい。
なお、試合や遠征等でグランドを不在にする場合がありますので、事前にお電話でご確認の上お越し下さい。
平日練習を電車で尺代グランドに行く場合
JR島本駅、阪急水無瀬駅からチーム車(10人乗り)にてグランドまで送迎しています。
練習後もJR島本駅、阪急水無瀬駅まで送迎いたします。
自主練習について
当協会は自主練習の重要性を重んじており、通常練習後もグランドを開放しているので、その日の練習メニューの確認作業や自分でやりたい練習をすることができます。
また、平日練習日以外の平日も常時グランドを開放しており、夏休み・冬休み期間も自主練習をすることができます。(但し、保護者等の同伴が条件です。)
自主練習では、長所を伸ばし、短所を補う練習を自分たちで考えながら取り組んでいます。
チーム名
高槻リトルシニア野球協会
募集対象
高槻市、島本町、茨木市、枚方市、摂津市、吹田市、京都府方面(大山崎町、長岡京市、向日市、京都市、亀岡市など)その他近郊の中学生の方。小学6年生の入団希望の方。(小学6年生は秋以降の入団となります)本入団のお申込書類は下欄にリンクがございます。
部員数
新3年:17人
新2年:21人
新1年:13人
( 2024年 4月 現在 )
練習日
通常練習:土曜日・日曜日・祝日
平日練習:水曜日・木曜日( ※自由参加 )
自主練習:常時グランドを開放しています。
練習時間
通常練習: 8:30 ~ 17:00
平日練習:18:30 ~ 20:30
※試合( 公式戦・各大会・練習試合 )の時間は別途連絡
費用(協会用)
入会金:10,000円
会 費:15,000円/月
グランド整備費:10,000円/年( 6月 )
費用(父母会用)
積 立 遠 征 費:2,000円/月
スポーツ保険 :1,500円/年
連 盟 登 録 費:2,000円/年
卒 団 積 立 金:5,000円/月( 1年生9月より3年生8月迄 合計 120,000円 )
※卒団積立金は全国大会出場時の経費等として積み立てし、使用しなければ返却いたします。
グランドへの送迎
<通常練習>( 土曜日・日曜日・祝日 )
▪各家庭で送迎
( 本人だけの徒歩・自転車は危険な為、禁止しています )
▪近所同士で乗り合わせで送迎
<平日練習>( 水曜日・木曜日 )
▪各家庭で送迎
( 本人だけの徒歩・自転車は危険な為、禁止しています )
▪近所同士で乗り合わせで送迎
▪送迎バスの利用:阪急水無瀬駅(18:10)JR島本駅(18:15)
※送迎バスは上記場所よりチーム車でグランドまで送迎
( 但し人数に制限があり )
チームの特徴
▪専用グランドを保有しているので、多くの練習ができる
( 費用対効果大 )
▪照明設備を保有しているので夜間練習ができる
( 平日練習時使用 )
▪練習に参加する指導者の人数が多く、きちんとした指導ができる
( 監督・コーチで常時8名 )
▪文武両道の方針の為、通知簿の提出を義務付けている
( 高校進学のお手伝い )
保護者のお手伝い
<お父さん>
▪審判のお手伝い、学年で4名~5名( 公式戦・練習試合 )
▪遠征時の配車( チーム車2台(10人乗り)の運転含む )
▪グランドの維持・管理のお手伝い
<お母さん>
▪グランド当番( 詳細は別途 )
▪試合時の放送( アナウンス )のお手伝い
お問い合わせ事務局長:京谷 和樹(きょうたに かずき)
入団申込書
(本入団の申込書です) 本入団の際に必要となる申込書は、下のボタンからダウンロードできます。
※ウェブからの直接の入団のお申し込みはできません。お手数ですが上記書類を手書きの上、押印して事務局までご持参ください。