2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TOP > 体験入団

体験入団

体験入団のご案内

徳島中央リトルシニアでは,お子様に硬式野球の魅力と楽しさを感じていただくために,体験入団を実施しています。
基本的には,魅力と楽しさを十分に感じ,満足がいくまで体験していただいて構いません。​ぜひ,お気軽にお越しください。
お越しの際には,初回の方は下記連絡先へ木曜日の午後8時までに連絡(練習場所伝達,安全保険加入のため)をいただけますよう,お願いいたします。2回目以降の方は前日までに連絡いただければ体験練習参加可能です。
原則として,お子様の安全のために,安全保険に加入していただいておりますが,事前連絡をいただいた際に,ご案内,ご相談させていただきます。下記の練習時間,昼食,補食,牛乳等についても同様にご案内,ご相談させていただきます。
まずは,お気軽にご連絡ください。
 
​【連絡先】事務局長  :平山  敏   090-6882-1122
     保護者会会長:藤原 辰憲  080-6384-8026

体験入団 実施要領

□ 集合場所・時刻
​ 当日練習を行うグラウンド(事前連絡の際に伝達)へ
    AM8:45までにお越しください。 ​
 練習場所は,佐那河内村中央運動公園グラウンド,または
   日亜化学鳴門工場グラウンドです。
 (雨天の場合は,練習場所変更あり)
 
​□ 練習日
 毎週土曜日,日曜日,及び祝日
 
□ 道具・服装等
 野球用の練習着(チーム名入り及びジャージ等は不可)
    帽子(少年野球チーム時のものでOK)
 グラブ・グローブ(少年野球時に使用していたものでOK)
 スパイク・アップシューズ
 (スパイクは練習時,アップシューズはランニング時に使用)
 ※ バットは,球団所有のものを使います。
 
​□ 体験入団期間
​ 硬式野球の魅力と楽しさを十分に感じ,
 満足がいくまで何度でも体験していただいて構いません。
 
□ 部費等の費用
 体験は無料です。(部費は,入団確定後に納入となります。)
 ただし,
 昼食代(部員と同じお弁当を注文/練習参加毎に集金)※金額は都度案内致します。
 安全保険代800円(2回目参加時に集金)が必要です。
 午前中のみの参加等の場合は,この限りではありません。
 お気軽にお問い合わせください。
 
□ その他
 ・練習中の飲み物は球団で準備しますが,
  昼食時用のお茶は、 水筒にて持参してください。
 ・補食(おにぎり2個,15:30頃補食),牛乳500ml
     (練習終了時に飲用)を持参してください。
  午前中のみの参加等の場合は,この限りではありません。
  お気軽にお問い合わせください。
 ・お越しいただく日に急遽練習試合が入った場合は,
  見学のみとなります。ご了承ください。
 ・途中参加、早退の場合は、事前に保護者会長までご連絡ください。
 ・万が一,練習中にケガをした場合等は、
  初期処置以外は責任を負えません。
  保護者の方に連絡いたしますので、
  対応をお願いいたします。 
 
□ 入団をご検討されている保護者様からのよくあるご質問
 
 ・入団後の送迎に関して:当チームはマイクロバスを所有しており、※クラブハウスより送迎バスが出ています。クラブハウスまで送迎いただければ佐那河内グランドまで足を運ぶことなく練習に参加できます。選手みんなで乗り合わせます。
 
 ・当チームは佐那河内村様のご厚意によりホームグランドとして佐那河内運動公園グランドを使用させていただいています。水道・トイレ設備など綺麗な環境で選手たちが気持ちよく練習に励むことができます。練習試合は当グランドで実施することが多く、遠方のチーム様に足を運んで頂き交流を深めています。
 
 ・※クラブハウスとは??…チームの事務所兼物品管理倉庫をさします。お茶道具やクーラーボックス・ベンチやアイシングセットなど、物品・必要道具全般を管理するところです。場所は「上八万店ローソン様」を438号線に沿って佐那河内方面に向かって走ると1分で右側に。
1
熱投バナー
連盟大会速報
第54回関西連盟春季大会
2025/04/08【春季大会】
第31回全国選抜野球大会
2025/04/01【全国大会など】
石垣市長旗争奪 ウインターベースボールカップ
2025/01/24【全国大会など】
2024日台会長盃国際野球大会
2025/01/02【全国大会など】
第4回Rookies Baseball Cup
2024/12/26【全国大会など】
→→大会情報一覧を見る
熱投登録甲子園出場選手